*お知らせ --------------------------------------- 何事もなければイベント参加 10月8日 JUNEガーデン(東京ビッグサイト) サークル/ガルボ スペース/東3 え01b 新刊発行/苺と流れ弾 DATE:新書判/84P/500円/ 登場人物:氷川諒一 橘高清和 藤堂和馬 桐嶋元記 サメ リキ サケ いずれ、藤堂和馬は選ばなければならない。ウラジーミルか? 桐嶋元紀か? 魔性の男はどちらを選ぶ? どちらを選ばされる? 魔性の男が選んだ男次第で流れ弾の行き先が決まる。 氷川は桐嶋一択。 氷川の下僕たちは戦々恐々……これ、ロマンスかなぁ? 龍&Drシリーズ番外編。 氷川と愉快な仲間たちの裏話詰め合わせ。 //サークル・ガルボのイベント参加について// 銭と体力の続く限り、夏コミか冬コミか、秋か春のJUNEガーデンか、どこかどれか年に一、二回ぐらいは参加したいと思っています。 //サークル・ガルボの発行物について// ガルボの発行物を委託させていただいていた書店様の閉店が続き、あまりの悲しさに咽び泣きました。ずっとお世話になっていた書店様の閉店は身を切られるように辛いです。 この場を借りてなんですが、お世話になった書店様、スタッフ様、今までありがとうございました。 ※委託書店様 中央書店 コミコミスタジオ様 http://www.comicomi-studio.com/ (広島市中央区紙屋町2−2−18 サンモール4F)TEL:082−245−6018 フロマージュ様 メロンブックス様 http://www.fromagee.jp/ ※数タイトル、ダウンロード販売を開始しました。 なお、ほとんど開店休業中ですが、閉店はしていません。 委託続行中の委託先書店から一定の期間が過ぎれば、売れ残った発行物が返品されます。ガルボでの通販終了後、古い既刊本を並べているところはサークル・ガルボでスペースを取ったイベントのみになります。イベントでは持参できる既刊本は限られています。 なんとかしたいと思っています……で、BOOTH様に出店しました(この表現であっているのでしょうか?)。 ※BOOTH様で既刊本を販売しています。お申し込みくださいませ。 ガルボ https://kanamekifu.booth.pm/ 通販受付終了 イベントにはイベントの読者様、通販には通販の読者様、どちらの読者様にも樹生かなめは幸せにしていただきました。読者様がいらっしゃるから執筆活動を続けることができます。いつもいつもパワーをもらいました。本当にありがとうございますいつもいつも感謝しています。どんなに感謝してもたりません。 悩んだのですが、諸事情により、2018年5月末の受付でサークル・ガルボの通販を終わらせていただきます。 2018年6月からはイベント、もしくは委託書店でお求めいただくようお願いいたします。 ペーパー発送も終了させていただきました。ペーパーはイベントごとに発行し、イベントで配布する予定です。 読者様がいらっしゃって、樹生かなめの時間と力がある限り、細々と同人活動は続けさせていただくつもりです。これからもよろしくお願いします。 お問い合わせなど、お気軽にメールで。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
同人誌情報 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||